忍者ブログ

人を幸せにする人になろう

柳田国男・松岡家記念館

◆横に生家があり、横に記念館がある。松岡家は8人の男兄弟ばっかり。ものすごい確率ですね。両  親に拍手。が3人は夭逝し、5人がそれぞれひとかどの人物となる。なんで福崎を離れたのか、両親は相次いで死んだとのこと、5人兄弟はなぜにそれぞれの道を歩めたのか。
◆目を引いたのは、柳田国男は東大を出てキャリア官僚になり、参議院かなんかのなんとかになり、そうすると平安時代の服装とか刀とか弓矢とかが下され、それを正装とするようですね。平安時代の絵巻にあるようないでたち。明治政府もアナクロですね。
PR

プラグイン

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索