人を幸せにする人になろう

2019年9月18~20日、和泉市合同調査(2)

◆4班編成で、ひとつの班は水利担当で、一緒に1日目に歩いた。午後も1人で歩く。ここには、基幹 間水路の久保津土井、観音寺で完結する小山池・小井、の3つの水利組合がある。これら3つの組み合わせ方の概略を知ることができた。久保津土井については、和気町の合同調査でかなり歩いた。写真上は観音寺北側の段丘崖裾を通る久保津土井。
◆久保津土井の取水口に近い観音寺は、その水を使うのは西側の丘陵先端をまわってきたあたりで、集落東側の田地は丘陵地のため池による。小山池水利組合というのは、 牛神池、七ツ池、大池、三ツ池という、4つの谷に設けられたため池による水利の総称とのこと。条里に沿う東西に集落まで一直線に通る水路が「大溝」とよばれる幹線である。写真下がそれ。

プラグイン

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
2 4
8 9 11
12 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索