人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
おぼえ
◆いつだったか、今年の1月か、電車の中で書くものを出すため筆箱を取り出し、ペンか何かを取り出したあと、筆箱を脇に置いたまま、忘れて電車を降りてしまった。けっこう高い万年筆もあったんですけど、何よりもUSB。その中身が何だったか、メモった紙を研究室の本棚に貼り付けていたが、もはやどうでもいいので取り外す。
◆このメモもすべてを思い出したわけではないが、列挙しているものを以下に。2月立入り関係フォルダ一式、鏡の所蔵者別リストファイル、伏見城プロジェクトフォルダ一式、松岳山フォルダ一式、大歴フォルダ一式、河内大塚山フォルダ一式・・・、以上である。バックアップのあったものは、挙げていない。いろいろリカバリーをかけて、デスクトップやノートPCから取り出したものもあるが、こういうのも救えても雑多なものと混在し、復旧しようという気が起こらない。
◆まあそんなんで、そう、たぶん条里関係も一式なくしたように・・・、ヘコタレルのだが、どうしようもないものはあきらめるしかない。まあ、それから半年、致命的なことなく、なんとかやっている。、
◆このメモもすべてを思い出したわけではないが、列挙しているものを以下に。2月立入り関係フォルダ一式、鏡の所蔵者別リストファイル、伏見城プロジェクトフォルダ一式、松岳山フォルダ一式、大歴フォルダ一式、河内大塚山フォルダ一式・・・、以上である。バックアップのあったものは、挙げていない。いろいろリカバリーをかけて、デスクトップやノートPCから取り出したものもあるが、こういうのも救えても雑多なものと混在し、復旧しようという気が起こらない。
◆まあそんなんで、そう、たぶん条里関係も一式なくしたように・・・、ヘコタレルのだが、どうしようもないものはあきらめるしかない。まあ、それから半年、致命的なことなく、なんとかやっている。、
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。