人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
古代史教員の公募
◆模擬展示の仕事を一日やるつもりで出勤したものの、陵墓と大歴で暮れていく。いつもの愚痴です。空調が壊れていて寒いし。土曜日の22時半となり、まあ誰もいやしない。ま、あたりまえのことですが・・・。まずい、近つ、明日までや。
◆さて、大阪市大の日本史で、古代史教員を公募することになり、公表されました。
http://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/jobs_faculty/faculty
◆さて、大阪市大の日本史で、古代史教員を公募することになり、公表されました。
http://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/jobs_faculty/faculty
- << ニサンザイ続き
- HOME
- 首長権継承儀礼としての古墳 >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。