人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
愛知県美術館
◆枚方・万年山古墳の三角縁神獣鏡の1面が、なぜか何とかコレクションに分離し、愛知県美術館に入っている。撮影させてくれとメールで問い合わせたが、ある写真を使えと。まあ、美術館やから、そんなもんかもしれない。熟覧とか実測というので粘ってもよかったが、まあよしとしよう。公立の美術館で学術目的で見せてくれと頼んでも、断られるわけだ。そんなん相手にしてない、ということか。
この記事にコメントする
- << 関西大学で鏡の撮影
- HOME
- 茨木市立文化財資料館 >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。