人を幸せにする人になろう

国が沖縄県知事を訴える!

◆正確に把握しているわけではない。しかし沖縄県が一度認めても、それを覆すことがあっていいではないか。民意の反映であり、変化していくのはこの世の習いである。決めたことも、間違ったと思ったら撤回したり、引き返す勇気も必要である。決めたからやめられないと、途中でまずいと思っても突っ走って、ろくなことはない。八甲田山で何人死んだ。1941に明確な覚悟なく米英開戦したばっかりに、やめられず、沖縄はとんでもないことになり、列島の主要都市が大空襲を受け、多くの人命が失われたわけです。
◆行政は粛々と、合意の上に施策を重ねていく。それだって、間違っていたらやめたり、引き返せばよい。沖縄が認めたのはいつの話か。どうせ政府寄りの知事でしょ。地域振興の金と引き換えに呑ませた。いまの知事もまた県民に選ばれた知事です。それが権限を行使することが悪いのか。そして、前回の承認の時と違って、民意をより背景とし、県民の意思を背負っているということだ。それで国が投入した金、工事請負業者への違約金が発生しても、それはそれで仕方がない。諫早だって、後始末を続けているのではないか。
◆なんでもかんでも、勝手に変えても仕方がないといっているわけでない。だからこそ、ひちめんどうくさい民主主義的合意形成に時間をかける必要があり、かつそうして議会で可決されればコトは決着というのでなく、反対が多かったらそれだけ、その後も対策や繰り返しの説明をすべきなのであろう。それを怠っていたツケでもあるのではないか。政治屋の間だけで物事を決める時代ではもはやない。

プラグイン

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索