人を幸せにする人になろう

皇南大塚は訥祇麻立干

◆今回の資料で、皇南大塚の炭素資料(なんなんだろう)のC14年代で、ほぼ458没のトツギマリツカンが確定した、みたいなことになっているのを知った。
◆これは毛利光さんが正しく比定し、その後の研究でもほぼ支持されてきたので、驚きはしないが、もう確定として先に進んでよい、となったことを知った。あの遺物が458没の内容というのは、いろんな意味で定点になるからだ。
◆また、新羅トツギマリツカンに対比できるのは允恭、允恭没時に新羅弔問使が確かやってきたのではなかったか。場合によっては、履中系の旧勢力=親百済、允恭系は親新羅(むろん一辺倒ではないが)という図式も考えられる。

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

プラグイン

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13
16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索