人を幸せにする人になろう

アンダルシアの旅(49)宴会

1a23f757.JPG翌日もそうだったが、例えば会長の挨拶、それに続いて年長者のe113416f.JPG乾杯の発声などなく、ワインをついでもらうと、みなたちどころに飲み食いを始める。始まりの仕切りはない。
◆まずはエビ。3種類くらい。ザリガニみたいなやつは、淡泊な味。メインは各自が選ぶ。魚2種、ダック、ビーフ、このなかから各自が選ぶ。まあ、ガブガブ呑んでいる。
◆5人が写っている写真の右にいる先生が、マドリッド空港で顔を合わせた新潟大の松岡先生で、この世界では日本の第1人者という。、
◆21時から23時。ほんとうは24時までの予定だったが、ゼネストに突入するので、23時以降になると、バスの運転手が帰ってしまうらしい。23時前に予定より早く終了し(もっと早かったかもしれない)、帰途につく。
6afcc8a4.JPG
5f0e7d44.JPG
 

プラグイン

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索