人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
次は展示論の準備
◆概論は約90人。ちょっと予定通りにはいかなかったが・・・、まあ、ぼちぼち。日本史の院生が入ってきたときには驚いた。お前ら、まだ取ってないんかよ・・・。
◆いくつか。ひとつは最近買った古本に入っていた新聞の切り抜き。もうひとつは、今年も誘われていたが、合宿で疲れていたので行かなかった、ドイツビールを呑むオクトーバーフェスティバルで、昨年、エゲレス人と話をしていたときのメモ。ブリテンとは何で、グレートブリテンとは何で、ユナイテッドキングダムとはなにか、を教えてもらったときのもの。まったく相互の関連はありません。
【追記】スコットランドの独立住民投票をするんですって?。ちなみにアーサー王とかは、ケルト人時代の王国であり、王である、ということですよね。
◆いくつか。ひとつは最近買った古本に入っていた新聞の切り抜き。もうひとつは、今年も誘われていたが、合宿で疲れていたので行かなかった、ドイツビールを呑むオクトーバーフェスティバルで、昨年、エゲレス人と話をしていたときのメモ。ブリテンとは何で、グレートブリテンとは何で、ユナイテッドキングダムとはなにか、を教えてもらったときのもの。まったく相互の関連はありません。
【追記】スコットランドの独立住民投票をするんですって?。ちなみにアーサー王とかは、ケルト人時代の王国であり、王である、ということですよね。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。