人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
藤尾さん、原稿出しました!よ
◆9月25日火曜日午後3時。宅ファイル便で原稿送付。一件落着。
◆昨日は大歴の委員会で阪大まで行く。根来関係、いちおうの了承をえる。帰ってきて大学泊、頭が痛くて痛くてどう
しようもなく仮眠を少し取り、朝3時頃から仕事を続けて、ようやく達成。
◆昨日はまた、同成社の社長から原稿催促の電話。早急に書くと固く約束。次は三角縁神獣鏡か。関係者のみなさま、ご迷惑をおかけしています。3日あればと思うんですけど・・・
◆昨日はバイトの日でもあり、1人は谷首と松岳山のリーフレット作成、1人は松岳山のトレース(ほぼ等高線は終了、右図)、もう1人は、玉手山3号墳の遺構図トレース。科研があるおかげで、周1ペースだが、少しずつ進んでいる。
◆まあ、散らかしたモノを片付けてと・・・。木曜からは日本史の合宿・・・。和泉市の和気です。
【追記】阿武山はカマタリでいいみたいです。佐藤隆さんも、科研の報告書で書いてました。
◆昨日は大歴の委員会で阪大まで行く。根来関係、いちおうの了承をえる。帰ってきて大学泊、頭が痛くて痛くてどう
◆昨日はまた、同成社の社長から原稿催促の電話。早急に書くと固く約束。次は三角縁神獣鏡か。関係者のみなさま、ご迷惑をおかけしています。3日あればと思うんですけど・・・
◆昨日はバイトの日でもあり、1人は谷首と松岳山のリーフレット作成、1人は松岳山のトレース(ほぼ等高線は終了、右図)、もう1人は、玉手山3号墳の遺構図トレース。科研があるおかげで、周1ペースだが、少しずつ進んでいる。
◆まあ、散らかしたモノを片付けてと・・・。木曜からは日本史の合宿・・・。和泉市の和気です。
【追記】阿武山はカマタリでいいみたいです。佐藤隆さんも、科研の報告書で書いてました。
- << 半島派兵
- HOME
- 今日やること明日までにやること・・・ >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。