人を幸せにする人になろう

博物館めぐり090906

◆今日までの企画展がいくつかあったので、学生と博物館めぐり。
◆9:30河内国分集合、柏原市歴史資料館で松岳山の展示見学、そのあと高井田山古墳と松岳山古墳現地。486c3412.jpg
次に近つの速報展(タダ券あり)、おれは2回目、水野先生の講演で人だかり。森本さんいて、博物館に移ったと・・・。その前に鉢伏山西峯古墳(はびきの霊園内)、推古陵と二子塚に足をのばし、、葉室古墳群をちらと見て・・・。
◆竹之内街道資料館、南阪奈で橿考研博物館で〈大和を掘る〉、葛城市歴史博物館、帰る。河内国分の戻り17:00。解散。
◆〈大和を掘る〉は、なかなか充実している。寺が多かったが。手前でホケノ山の土器もならべているし、別室で橿原遺跡の井戸枠を集めた展示もよかった。大阪は・・・。図録『大和を掘る』で、調査の紹介に担当者の名前を付しているのも好感がもてた。各地で頑張っている若い実際の担当者の名前が(展示ではでてこないが)掲出されることはよいことだ。
◆井戸の展示も手作りのパンフレットを置いている。インデザインで組んでカラープリンターで出力したのだろう。それと菅谷さんの所長トークの予定がずらっとならぶ。やる気まんまんですね。橿考研が頑張っている様子を垣間見た気がする。背景の話も聞いているが、それはともかく、よくやっていると感じた。入館料400円もありがたい。

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

プラグイン

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13
16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索