人を幸せにする人になろう

宝来山型前方後円墳

◆あれこれ各地の前方後円墳の型判断をこれまでやってきたが、体系的に進めてはいない。いつ、何についてやったのか、まったく記録もしていない。やっていて忘れているものも多い。
◆ここいらで、ひとつひとつ資料化することを、と考えている。これも終活です。こないだ群馬についてやったデータから、整理作業をちょっとずつやりたいもの。で、朝子塚があまりにもきれいに宝来山と重なった(左)。
◆宝来山型の坊の塚を再度挙げておきます。黄:坊の塚VS緑:宝来山です。

プラグイン

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 9 11
13 15 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索