人を幸せにする人になろう

陸橋、まあ少ないが

◆誉田御廟山の空中レーザー測量図をみると、なんとなく陸橋基部があるように見える。これも水 中音波探査をやれば、さらに明瞭になろう。大仙も、後円部西側は現状ではスムーズなのに対し、東側では高い赤色調の部分のなかに、よくみると範囲が見えるような気もする。が、これはやはり埋没がさらに大きいことを考えると危ない。どこから人を入れるかを考えると、やはり海側ではないかとも思う。久津川の場合、扇状地の低い側、すなわち平野部側に取り付けているので。
◆前からの仲津山、女狭穂塚、これに市野山もありそうだが、そうは増えませんね。
◆箸墓からある以上、ず~とあるわけで、基本的に前期ははずしたが、陵山の前方部両側とか、石塚山の後円部後端に近い側とかも確実である。
◆いずれにもせよ、中期前半に、前方部2方、後円部1方で、定式化するのではないかとにらんでいる。

プラグイン

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
8 9 10 11 12
14 15 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索