人を幸せにする人になろう

11月20日、ばたばたと

◆朝、松岳山に行き、測量用の三脚を取りに行く。昨日、雨の中、取りに行くことをやめたので。それから阿倍野c70a698b.jpgに向かう。大歴の煉瓦シンポジウムの開会挨拶。いや~、立派な資料冊子ができあがっている。1日、先端の話を聞きたかった。会場の阿倍野市民学習センターはQズモールの南。会場で、またまた懐かしい人に会う。うちの院生だった水久保さんである。いまは大阪府文化財センターで現場をやっているとのこと。元気そうだった。
◆それから和歌山へ。よみうり文化センターの講座。13:30開始で12時頃には和歌山インターに着いたので、風土記の丘に行く。大日山の埴輪はとても面白かった。行って良かった。関西文化の日で入場無料。風土記の丘が開館して40年だそうです。だけども、『ヒストリア』に書いたように、県は根来の問題に取り組んでほしいという気持ちにかわりはない(岩橋千塚の管理団体は和歌山市から和歌山県になったそうです)。
◆和歌山駅前のセッサビルの文化センターへ。2時間、佐紀古墳群の話をする。佐紀陵山っていつなんでしょ90e4a287.JPGうね。紫金山・松岳山の年代を含めて。『玉1』の報告書で書いたわけだが、自分でもよくわからん。もう一度、埴輪や副葬品の図を貼り込んだ表を作っておく必要がありそう。
◆終了後、明日の測量のために福知山に向かう。20時頃には着いたか。寒い。厚手の測量用のズボンを用意していたのだが詰め込みを忘れた。明日はふるえながらの測量か。しかも京都北部はいい天気というわけではなさそうである。
【20日・21日で600㎞走った】

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

プラグイン

カレンダー

09 2024/10 11
S M T W T F S
1 4
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索