人を幸せにする人になろう

2010年11月28日教室旅行2日目

◆宮津の旅館(茶六本館、登録文化財)を出て、舞鶴へ向かう。52fdfb39.JPG7bc8b608.JPG
◆海軍資料館、ここは要するに旧海軍の施設で、いまは海上自衛隊の訓練所?があるところ。まあ、東郷平八郎万歳、連合艦隊万歳、という資料館で、こんなところに大阪市大が行くのはいかがなものか、という意見もある。確かに批判的に見学できればいいのだが、カッコイイということになりかねない。これは、そのあとの桟橋での海上自衛隊の軍艦見学も同じである。まあ、それにしても一般公開を一所懸命やっとる。パンフレットも立派。軍艦に格納してあるのは、パトリオットミサイルみたいな武器である。
◆とれとれセンターで食事。はまち2000円だったか、実に魅力である。
◆赤レンガ博物館。世界のレンガを集めている。まとまったコレクションの寄託も受けているが、世界のレンガを集めるために、ほうぼうと交渉して集めたらしい。これはこれで面白い。古代世界のものもあるが、2階は近代建築関係であった。
◆引揚記念館。双葉百合子の世界で、実に多くの来訪者がある。戦後の引き上げの記念館ではcccca2c2.JPGあるが、主体はシベリア抑留の展示だ。4f0b335a.JPG
◆福井県立若狭歴史民族博物館、久しぶり。鳥浜貝塚、若狭の古墳、製塩、国府と国分寺。
◆最後は、明通寺。これいま修士論文を書いている中世の院生が、考古のゼミでも発表していたので、ここにある寄進札のことを知っていたので、興味深く見る。外はもう暗闇。国宝の本堂と三重塔があり、本堂がいま修理中である。
◆実はここのご住職が、原子力発電に反対する宗教者の会の主要メンバーで、若狭における原子力発電反対の先頭に立つ人で、ひととおり寺の説明を聞いたあと、原子力発電の話を別室で聞いた。これについては項目を改めよう。
◆小浜の、なんとかという民宿で泊。

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

プラグイン

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13
16 17 18 19 20
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索