人を幸せにする人になろう

3月11日は高槻

◆朝、考古の作業日。年度末で買わしてもらった、136のトナー・インクやコピー用紙の整理棚、博物館実習関係の諸道具を収納する整理棚が来たので、それを据えて、モロモロの置き場所を整理し、部屋全体も整える。残り時間で、久津川の遺構トレースをしてもらうのに、2回生にイラレの使い方を教える。12時に大学を出て高槻に。2時間の予定の会議は3時間にのび、3つほどの議題について審議する。2年前のことを思い出しつつ、さてどうするか、というところ。
◆文化庁からも埋蔵の主任調査官含め2名が出席し、懇親会に誘われ出る。委員長のW先生と議論し、少しおこられ、反省する面と反発する面と・・・。いずれにしても心配をおかけしていることを認識する。
◆この間、世界史の漫画をず~と読んでいたのと、どこからか塚口先生の論文集に書く、津堂城山 古墳の原稿に取りかかる。図面をずっといじっているが、なかなか津堂はわからないですね。墳丘裾部の定点が片側しかないもので。合理的な復元案まではいかないのは仕方ない、か。空中写真、空中レーザー図、藤井寺の図、うちの地上レーザー図、濠内の探査図、調査区とのその遺構などなど、あらゆるものを総合する。が主軸もわからんし、後円部の心も決まらんし、とほほです。

プラグイン

カレンダー

09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索