人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
宮本順三
◆さきの、グリコのおまけを作っていたのが宮本順三。その子供さんもテレビに出てきて語っていた。そして宮本のコレク
ションを展示している施設を運営している。場所は字幕で出たんだろうが、見逃していて、その風景を見たとき、これは大阪や、どこやろ、なんとなく布施あたりちゃうか、と思った。調べてみると、「宮本順三記念館 豆玩舎(おまけや)ズンゾ」というものらしい。場所は、東大阪市下小阪5-1-21の山三エイトビル3階という。
◆以下WEB
当館は、洋画家でグリコのおもちゃデザイナーとして活躍したZUNZOこと宮本順三(1915-2004)が幼年期から生涯に渡り蒐集した日本各地の郷土玩具や世界の人形玩具・仮面などの民族文化コレクションと作品(絵画・おもちゃ)を保存し一般公開する私設展示館です。1998年、順三・賀子夫妻により設立。全国のファンに支えられ開館15年を迎えました。各地の素晴らしい芸術文化と、小さなおもちゃの夢の世界を楽しみください。
◆グリコのおまけそのものは江崎グリコの博物館がある。
◆以下WEB
当館は、洋画家でグリコのおもちゃデザイナーとして活躍したZUNZOこと宮本順三(1915-2004)が幼年期から生涯に渡り蒐集した日本各地の郷土玩具や世界の人形玩具・仮面などの民族文化コレクションと作品(絵画・おもちゃ)を保存し一般公開する私設展示館です。1998年、順三・賀子夫妻により設立。全国のファンに支えられ開館15年を迎えました。各地の素晴らしい芸術文化と、小さなおもちゃの夢の世界を楽しみください。
◆グリコのおまけそのものは江崎グリコの博物館がある。
- << 岩倉の報告書の下図
- HOME
- 大阪企業家ミュージアム >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。