人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
ちょっとまた被葬者・・・(途中)
720 藤原不比等(正2位右大臣→贈正1位太政大臣)=不比等の墓がわかったらすごいね
719 粟田真人(正3位中納言)
717 石上麻呂(正2位左大臣→従1位)=高松塚古墳
716 志貴皇子(2品)
715 長皇子(1品)
715 穂積皇子(1品知太政官事)
714 大伴安麻呂(正3位大納言→贈従2位)
714 小野毛野(従3位中納言)
713 石川宮麻呂(従3位)
708 美努王(従4位下)
707 文武天皇=中尾山古墳
706 三輪高市麻呂(従4位上左京大夫→贈従3位)
705 葛野王(正4位上式部卿)
705 紀麻呂(正1位大納言)
705 忍壁親王(3品知太政官事)
703 阿倍御主人(従2位右大臣)=キトラ古墳
702 持統太上天皇=大内陵へ追葬
701 大伴御行(正広三大納言→贈正広弐右大臣)
674 紀阿閇麻呂(贈大紫)壬申の乱最大の功労者
719 粟田真人(正3位中納言)
717 石上麻呂(正2位左大臣→従1位)=高松塚古墳
716 志貴皇子(2品)
715 長皇子(1品)
715 穂積皇子(1品知太政官事)
714 大伴安麻呂(正3位大納言→贈従2位)
714 小野毛野(従3位中納言)
713 石川宮麻呂(従3位)
708 美努王(従4位下)
707 文武天皇=中尾山古墳
706 三輪高市麻呂(従4位上左京大夫→贈従3位)
705 葛野王(正4位上式部卿)
705 紀麻呂(正1位大納言)
705 忍壁親王(3品知太政官事)
703 阿倍御主人(従2位右大臣)=キトラ古墳
702 持統太上天皇=大内陵へ追葬
701 大伴御行(正広三大納言→贈正広弐右大臣)
674 紀阿閇麻呂(贈大紫)壬申の乱最大の功労者
PR
この記事にコメントする
- << 戦前朝鮮から持ち出された文化財の返還
- HOME
- 非核三原則見直し? >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。