人を幸せにする人になろう

高台・峰寺瓦窯

◆こないだ五條では、結局、猫塚も、瓦窯もまわる余裕はなかった。前に文化庁にいるとき、奈良に出張した際、五條の瓦窯を見たいとお願いして、荒坂だったか、見せてもらった記憶がある。
◆奈良の研究所にいた頃、藤原の瓦が奈良盆地以外にも各地で造らせて運び込んでいたというのが、山崎さんの研究をベースに、新出資料もあって、花さんがまとめていた頃だった。そのなかで、やっぱり高台・峰寺が第1工場みたいだった。だが、この生産地に関する情報はほとんどきかない。どこにあるかも、ネットを見ても、図録などを見ても、どこにも出てきませんよ。高取町らしいが。むろん、文献はあるんだろう。でも、ほとんど所在や遺跡地の状況は知られていないし、発信されていない。
◆調査研究対象として実におもしろそうだし、重要だし、史跡になっておかしくはない。一度行ってみたいと思っているが果たせないでいる。何でどこも手をつけないのかね~。

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

プラグイン

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13
16 17 18 19 20
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索