人を幸せにする人になろう

フォトスキャン我流(9)

◆平面図は、全体図は20分の1、埴輪や葺石は10分の1。で、たとえば、全体図20分の1は、10分の1 で作ったものから改めて20分の1を作ることはせず、PDFを作る時に、右の画像のように、A3、50%縮小にして、20分の1原図を出力します。埴輪や葺石の10分の1下図は、区切りを考えながらPDFの枠を決めています。
◆去年の渡り土手などは、ひとつの大きな調査区だったので、図面にかかる人数を勘案の上、図割りを作っていましたが、今回はシンプルなトレンチ4本で、規模も広大ではないので、何枚の下図にするかはシンプル。
◆一例として19-3の上段を示します。石がちょこっとあるので、いちおう、10分の1。むろん、10分の1で書くものが多ければ、すべて10分の1とし、別に20分の1を作らずともよい。
◆こうして用意したPDFは、コンビニでプリントできます。
◆念のため。冒頭に書くべきですが、条件のいい時に、いい写真を撮るのがなにより大事。19-3はうまくいきました。オルソ画像がきれいです。埴輪・葺石部分は、写真も入念に撮ったし。19-6は暗かった。カメラもいちいち三脚を据えてマニュアルで、ではなく手持ちオートで撮ります。なので、暗く撮影条件がよくないので、見ると画像があんまりよくなく、オルソのデキもやや劣る(まあ、これで書いてください)。撮影するとき、トレンチ直交方向に撮るとして、手前や向こうのトレンチへりを入れるようにするわけだが、トレンチ底の遺構が大事なわけ。そっちにちゃんとピントが合っている写真を撮ることが大事。が、やはり暗いとISOが落ちるし、ピントも・・・。うちのカミサンは1脚を使ってます(賢いですね)。条件にあわせて撮り方も変えないといけませんね。

プラグイン

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
2 4
8 9 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索