人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
2023年10月6日 京丹後の史跡整備委員会
◆今日は、京丹後市の史跡整備委員会。久しぶりに鉄道で行くことにする。
◆午後の会議には8時代の電車でよかったのだが、1限の授業に出勤するカミサンと河内国分発6:23の急行に乗る。大阪駅で福知山線に乗り換えたのが、ほぼ7時。新三田まで同行し、こっちはそのまま乗っていく。広野・相野・藍本など、一駅ずつ味わう。篠山口着が8:15。乗り継ぎの福知山行きは8:37発で、駅を出たところで一服。その先は、谷川・柏原・石生・黒井・市島・丹波竹田、で、福知山着は9:29。篠山口からはノートPCを取り出して和泉市史の原稿を書く。
◆福知山で、京都丹後鉄道の宮津行きは10:20発。宮津に11:04に着く。予定していたのは、宮津駅 12:22発で網野駅13:12着なので、ここで1時間20分ほど待機する。さすがは城下町で、駅前の道路に沿う古くからの店たちがあり(いまは閉まっているものが多いにせよ)。
◆整備事業は2024年度までで、25年春のオープニングにむけて、予定案が出る。文化財活用課となり、その職員も配置し、けっこう最先端をいっているようにも思う。地元委員の活用案もここしばらく多くの案が出され、整備された網野銚子山古墳を使った、地元の主体的で持続的な取り組みが期待されるところだ。
◆午後の会議には8時代の電車でよかったのだが、1限の授業に出勤するカミサンと河内国分発6:23の急行に乗る。大阪駅で福知山線に乗り換えたのが、ほぼ7時。新三田まで同行し、こっちはそのまま乗っていく。広野・相野・藍本など、一駅ずつ味わう。篠山口着が8:15。乗り継ぎの福知山行きは8:37発で、駅を出たところで一服。その先は、谷川・柏原・石生・黒井・市島・丹波竹田、で、福知山着は9:29。篠山口からはノートPCを取り出して和泉市史の原稿を書く。
◆福知山で、京都丹後鉄道の宮津行きは10:20発。宮津に11:04に着く。予定していたのは、宮津駅 12:22発で網野駅13:12着なので、ここで1時間20分ほど待機する。さすがは城下町で、駅前の道路に沿う古くからの店たちがあり(いまは閉まっているものが多いにせよ)。
◆整備事業は2024年度までで、25年春のオープニングにむけて、予定案が出る。文化財活用課となり、その職員も配置し、けっこう最先端をいっているようにも思う。地元委員の活用案もここしばらく多くの案が出され、整備された網野銚子山古墳を使った、地元の主体的で持続的な取り組みが期待されるところだ。
- << 摩湯山のトレース
- HOME
- 考古学研究会は存続する? >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
(12/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。