人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
5月の保存管理策定委員会で
◆「史跡保存管理計画の検討対象(資料P1)が「菩提峠以西~蓮華谷川以東、前山以北」となっているが、検討対象自体は旧境内地(蓮華谷川以西~県道泉佐野岩出線付近までを含む)全体とすべき。」
◆「旧境内地と(絵図等で)分かっている範囲を検討対象から外すためには、外す理由が必要。検討対象から外すとしたら、(大門池周辺の)市街地化した辺りか。」
◆ 「(蓮華谷川以西の旧境内地を検討対象に含めることに、)異論ない。
◆ 「旧境内地全体を検討対象に含める。(蓮華谷川以西全体を)面的に扱うか、点的に拾うかは(検討の余地は)あるが。
◆ 「(第1章で蓮華谷川以西も検討対象となるので)旧県会議事堂移転と京奈和道についても、保存管理計画書内で記す。」
◆遺構がある、遺構らしきものも、確認すべき地点もある、ちゃんとした土塁もある、県も深度の深い遺構があるかもしれないという。これで、文化庁から求められた、揚げ足をとられないよう万全にやれ、というものに合致すると思いますか。そりゃ全面調査せなあかんやろ。その上で、こんだけ遺構の残りが悪いと堂々と示したらどうなのか。だから、という話なら、まだわかる。きっと、強行し、立ち会いというのは、外部者に見せないところで、何か出てきても、壊してしまうためなんでしょうね。文化庁さん、こりゃやっぱりアカンで。残り悪そうでも、最初から全面調査すべきでしたよね。それが念のため、であり、万全を尽くすということだろうに。委員の先生は、半分は意図的黙認、半分は丸め込まれてるんでしょうね。
◆「旧境内地と(絵図等で)分かっている範囲を検討対象から外すためには、外す理由が必要。検討対象から外すとしたら、(大門池周辺の)市街地化した辺りか。」
◆ 「(蓮華谷川以西の旧境内地を検討対象に含めることに、)異論ない。
◆ 「旧境内地全体を検討対象に含める。(蓮華谷川以西全体を)面的に扱うか、点的に拾うかは(検討の余地は)あるが。
◆ 「(第1章で蓮華谷川以西も検討対象となるので)旧県会議事堂移転と京奈和道についても、保存管理計画書内で記す。」
◆遺構がある、遺構らしきものも、確認すべき地点もある、ちゃんとした土塁もある、県も深度の深い遺構があるかもしれないという。これで、文化庁から求められた、揚げ足をとられないよう万全にやれ、というものに合致すると思いますか。そりゃ全面調査せなあかんやろ。その上で、こんだけ遺構の残りが悪いと堂々と示したらどうなのか。だから、という話なら、まだわかる。きっと、強行し、立ち会いというのは、外部者に見せないところで、何か出てきても、壊してしまうためなんでしょうね。文化庁さん、こりゃやっぱりアカンで。残り悪そうでも、最初から全面調査すべきでしたよね。それが念のため、であり、万全を尽くすということだろうに。委員の先生は、半分は意図的黙認、半分は丸め込まれてるんでしょうね。
- << ブログなので
- HOME
- 根来第三要望書はもうすぐ >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。