人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
最近、韓流ドラマを
◆家のテレビはしばらく前に故障してからない。が、カミさんは、GYAOで探偵ナイトスクープを見 ていたりする。その影響で、また見始めました。近肖古王と鉄の王キムソロです。それに昔のトンイ。忙し忙し、といいながら何やねん、というところだが、楽しみがあっていいではないか。
◆ソロは首露王だわな。カヤの鉄工房はあんなんじゃないとは思うが、半島南半部の鉄生産の状況は、われわれにはわからない。百済も新羅もカヤも、それぞれやっているだろうし、そのなかでカヤの鉄の質がよかったのかもしれないが、そのへんは考古学的にはどこまでわかっているもんだろう。そしてその生産体制。あんな官工房独占みたいな形態とは思えないが。
◆ソロは首露王だわな。カヤの鉄工房はあんなんじゃないとは思うが、半島南半部の鉄生産の状況は、われわれにはわからない。百済も新羅もカヤも、それぞれやっているだろうし、そのなかでカヤの鉄の質がよかったのかもしれないが、そのへんは考古学的にはどこまでわかっているもんだろう。そしてその生産体制。あんな官工房独占みたいな形態とは思えないが。
今日(6月30日)は人間ドック
◆上本町(2回目)。8:15過ぎから始まり、11:00には終了。最後の内科医からの説明は、前回はもうちょっと親身観があったが、今回はまったく機械的・事務的。まずは血液、なんとかはちょっと+ですが問題ない範囲、次がなにで問題ない・・・、オワリ。アッサリ観、満載。
◆ほぼどことも悪くないようだ。肺もきれいです。ほんまに~。オプションは加えていない。人間ドックは、まだ毎年やる必要はないだろう。ガン検診とか、特化したものを入れていく方がよいか。
◆とにかく体はまだいける、らしい。とはいえガタが来ているので、再トレーニングをと思っています。筋力ですね。右肩がかなり痛い、のである。
◆ほぼどことも悪くないようだ。肺もきれいです。ほんまに~。オプションは加えていない。人間ドックは、まだ毎年やる必要はないだろう。ガン検診とか、特化したものを入れていく方がよいか。
◆とにかく体はまだいける、らしい。とはいえガタが来ているので、再トレーニングをと思っています。筋力ですね。右肩がかなり痛い、のである。
カケ
◆新聞は昨日の獣医学部に関する京産大がらみのもの。山本のおっさんは、ここはオレの出番と、 威勢良く答弁に立ち、オレが指示したんだ、とポイントを稼ぐ。が、しょせんこんなものは、ボロがでるだろう。
◆でシモムラだ。獣医学部新設で要望を繰り返していたカケから、その主担たる文科省現役大臣が、ちゃっかりパーティー券を200万円分買ってもらっていた、わけだ。これは表にできないと、報告書の記載から省いた、それだけのこと。11人の個人と企業だと、シラを平気で切れば乗り切れると思っている。領収書関係の書類を捏造し、示すかも知れませんね。やりかねん。まあ、逃げ切るにはどうしたらいいか、頭を働かせれば、まあ1時間もかからず、ああした説明が出てくるわな。カケにも口車をあわせるよう連絡して。そして11人分の名簿を用意しとけと、指示したかも知れない。
◆しかし、政治資金を集めさせてもらいますとカケ側が働きかけ、個人等にパーティー券を買わせて、それを貢いだとしたら、違反になるとのこと。そこは苦しいやろな。まったく無関係の個人らが、カケの秘書室長が下村事務所に100万円もっていく必然性はまったくないだろうから。
◆でシモムラだ。獣医学部新設で要望を繰り返していたカケから、その主担たる文科省現役大臣が、ちゃっかりパーティー券を200万円分買ってもらっていた、わけだ。これは表にできないと、報告書の記載から省いた、それだけのこと。11人の個人と企業だと、シラを平気で切れば乗り切れると思っている。領収書関係の書類を捏造し、示すかも知れませんね。やりかねん。まあ、逃げ切るにはどうしたらいいか、頭を働かせれば、まあ1時間もかからず、ああした説明が出てくるわな。カケにも口車をあわせるよう連絡して。そして11人分の名簿を用意しとけと、指示したかも知れない。
◆しかし、政治資金を集めさせてもらいますとカケ側が働きかけ、個人等にパーティー券を買わせて、それを貢いだとしたら、違反になるとのこと。そこは苦しいやろな。まったく無関係の個人らが、カケの秘書室長が下村事務所に100万円もっていく必然性はまったくないだろうから。
まずは防衛相
◆自分の発言が、法令上、どう問題なのか、新聞では解説されているが、まず自分で説明してみ ろ。ここのところに照らして、自分の発言がダメなのかということを、単に「撤回します」でなく、説明しろ。この人、弁護士らしいが、もしかすると説明できないかも知れませんね。要するに確信犯でなく、そもそもわかっとらん、のとちゃうか。
◆そして国会の説明で不適切なところをなかったことにし、議事録から抹消するというのとは違って、違反行為を行ったわけである。なので違反行為は覆らない。それと「誤解をまねく」といった説明を、そのまま引き下がったらあかんやろ。法令に照らし、自分の発言が、どのように誤解されうるものだったかを説明させな。誤解を招くのではなく、慎むべきを知らず、テンネンのまま口にした、それだけのこと。何を誤解するというのか。
◆自分が森友の裁判に出廷したことを忘れる御仁である。まあ、そんなことはないわけで、シラを切ればわからんと簡単に考えたわけだが、これは無理とすぐ自白。こんなのが弁護士らしいです。
◆そして国会の説明で不適切なところをなかったことにし、議事録から抹消するというのとは違って、違反行為を行ったわけである。なので違反行為は覆らない。それと「誤解をまねく」といった説明を、そのまま引き下がったらあかんやろ。法令に照らし、自分の発言が、どのように誤解されうるものだったかを説明させな。誤解を招くのではなく、慎むべきを知らず、テンネンのまま口にした、それだけのこと。何を誤解するというのか。
◆自分が森友の裁判に出廷したことを忘れる御仁である。まあ、そんなことはないわけで、シラを切ればわからんと簡単に考えたわけだが、これは無理とすぐ自白。こんなのが弁護士らしいです。
息子の就職決まる
◆電話がかかってきて就活終わった、と。おめでとう。来週、東京に行くことになっており、木曜日の晩に呑むことにしていた。まあ、就職祝いということで、ちょうどよい。これで、来年から、授業料、家賃、仕送り、1人分から解放される。修士2年目の25歳か。
おかげさまで大歴大会も無事終わり
◆自大学の庶務委員が5名から3名になり、うち1人は大会発表者。大会担当の庶務委員を置く余裕などなく、まあ事務局長がやっておりました。そりゃ仕事を振るのが役目なわけですが、まあしゃーない。結果は、まあ上々でしょうか。参加者数や懇親会の決算とか、あと始末がありますけど。
◆総会で指摘をうけた予算のところの誤りは直して、記録化し、8月号に掲載する原稿を作ってしまえば、まあ一区切りですね。そうか、7月の第1回目の委員会案内を、早めにしておく必要があるな。
◆懇親会は、なかなかいいですね。こっちも、おいしいお酒を飲みたくて、そこそこ呑んでおり、いろんな人と話をしたが記憶が薄らいでいるのだが。ある人が、「日本史研究会の懇親会よりワイワイガヤガヤ、いいわ~」と。よそのことは知らないが、確かにあの雰囲気はなかなかによいもので、頭数も心配しなくても100名を越えていたようだし、大会が終わり、みな集まってきて、あ~だこ~だと、呑みながら話をしているあの雰囲気はいいもんですね。
◆月曜日は少しさぼり、休養しました。火曜日は授業と、あることでぜんぜん働けず。本日、水曜日から通常復帰とし、ブログから始めました。このところ少し思うところがあり、大会をひと区切りとして、(学会などの話でなく)いろんなことを変えていこうと思っております。
◆総会で指摘をうけた予算のところの誤りは直して、記録化し、8月号に掲載する原稿を作ってしまえば、まあ一区切りですね。そうか、7月の第1回目の委員会案内を、早めにしておく必要があるな。
◆懇親会は、なかなかいいですね。こっちも、おいしいお酒を飲みたくて、そこそこ呑んでおり、いろんな人と話をしたが記憶が薄らいでいるのだが。ある人が、「日本史研究会の懇親会よりワイワイガヤガヤ、いいわ~」と。よそのことは知らないが、確かにあの雰囲気はなかなかによいもので、頭数も心配しなくても100名を越えていたようだし、大会が終わり、みな集まってきて、あ~だこ~だと、呑みながら話をしているあの雰囲気はいいもんですね。
◆月曜日は少しさぼり、休養しました。火曜日は授業と、あることでぜんぜん働けず。本日、水曜日から通常復帰とし、ブログから始めました。このところ少し思うところがあり、大会をひと区切りとして、(学会などの話でなく)いろんなことを変えていこうと思っております。
Jムーク
◆なんかしらんけど、TED日本版みたいなのがあり、どことも15分程度15回くらいの授業というのか、プレゼンみたいな、そういう番組が作られ、誰でも視聴できるようなことが始まっているらしいですね。そういう波がうちにもやってきて、日本史やれ、ということになる。
まずは暗記
◆暗記があかんか、というとそうでなく、ニニンガシ、というように、必要なんです。英語やアクティブラーニングは、一低水準に到達してからでいい。そうでなければ学級会ですよ。「なんとかさんの○○がよくわからないので、もう一度説明してください」とか、そんなんばっかりになるだけ。人はある程度までは教えてもらい、次第に自分で考えるようになり、そうした経験や蓄積の上で、人と議論するということが可能になるわけです。
日本の普通の学生
◆小学生には無限の時間があり、遊びが必要なのだが、小学生から塾に行かされ、長時間、やらされ勉強をし、中学生、高校生と、勉強時間が短くなるのが日本。ほんとは逆。だんだんと、勉強時間が長くなるはず。選別分化が早くに決まってしまい、脱落者は放置される。これでどうして、普通に働ける人間の再生産が果たされるだろうか。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。