人を幸せにする人になろう

山根徳太郎の手紙2

先生
 このたび学長の改選期にあたりまして、法学部其他よりの推薦を御辞退あそばし、後〓に道を開いて御勇退相成りましたこと、最近拝承、誠に感慨に堪えないことに存じます。叶月曜に杉本町校舎にまいり、新学長選出の諸掲示を見て、いよいよ萬感胸に迫る思いがいたしました。定めし先生には、こし方を御回想いろいろの感慨に御思いわびあそばされおるる事ならんかと、御推察申し上げおることでございます。

 敗戦の創痍しみじみと身に迫る思いに前途暗澹として行く末も定かならぬ日、大学の屋台骨と御一身にお背負いあそばされ、世情をそのまま学内にも思想の対立甚しく、ともすればそれがいろいろの形で事々に争いの種となり、毎日、先生の御心をおなやまし申したことの多かったことを思い、よくまあよろづ御耐えしのび、適宜御さばき相成りましたこと、思えば先生なればこそ、今日まで大船をやぶることなく荒海をお乗り切りいただきましたこと、感謝に堪えないことに存じます。私共乗〓の雑兵一向にお役に立たず、時には何かとし御心配のみおかけ申すこと多かりしだけ、顧って、おわびの言葉もない次第でございます。
 六年前大学の奉職を辞しまして後は、たまたま取りかかりました難波宮地の研究、せめてこの一條について、御在職中に成績をあげ、その面よりなにほどかについて、大学の名誉を添えて御鴻恩の一端でも報ずるよういたしたくと念じ、昼夜心をはげましましたが、それも思うようには進みませず、今以って中途半端の状態、徒らにこれも御心なやますことのみ多く、申しわけないことに存じます。

 それにしても事台聞に達しまして、最近三笠宮様わざわざ御視察にお見えいただき、具に御見学下さいましたこと、そして先生にもその場に御臨み下さいましたこと、せめてものよき思い出の一つでございました。このたびのこの御見学は実に目に見えぬ大きな影響を人々の心に与えているのでございまして、あのことのありましてより、私共の作業に対して諸人の心遣い、もの言い、態度など、目に見えて変ってまいりました。また若い感激性の強い学生たちは、今更ながらに、その仕事の意義がのみ込めたらしく、毎日の作業に、以前とはちがった意気込みを示すようになりました。この間、九月廿九日の日曜日も、雨の中を出勤待機してくれ、三十日の日など終日大雨にびしょぬれになって夕方の六時まで、泥まみれになって働いてくれました。誠に驚くべきことがらかと存じます。
  私共の仕事も成人の間ではいろいろ蔭口をされ、割込運動をされ、それが容れられぬとなると、最近では何か邪魔立てをする様子で、いやなことを耳にする次第でございますが、若い人々は以上の如く誠心誠意事に当ってくれますこととて、まづはこれ等の若人の協力で、必ず歩一歩と所期の目的を達成する方に向うものかと考えております。
 
  又、商大卒業生中の有志は他意なく募財にも応じてくれます様子で、最近卒業生の一人、坪田二郎と申す人は、毎月壱万円づ々寄付下さる旨の申出でをして来てくれました。無論異例中の異例でありましょうが、ありがたいことにおぼえております。ここに同君よりの十月一日附書面を同封、お目にかけます。御一覧の上は下迄御返送下さいますようお願い申し上げます。
 
  〓に進行中の第七次発掘はこの廿日ごろまで継続するつもりでございます。いづれその成果は〓便で又申し上げたいと存じております。
 
  谷山茂氏の話によりますると、このたび御勇退に際しまして、この後の宮址研究会のあり方について、いろいろ御心なやましいただき、大阪市との交渉方を岸本氏に御依頼下さいました由、まことに終生忘れがたい感謝でございます。粉骨、御高恩に報い〓ますよう、渾身の努力をつづける覚悟でございます。
 
  先は御挨拶まで一筆相認め申しました。御勇退、真情少しは御心身共に御くつろぎを〓されます御事かと存じます。折角、この〓御静養専心にあそばされ、更に御研学に、世の指導に、一〓て御力入りのほど、お願い申し上げます。大学を御離職になりましても、世の、先生に御期待申し上げおることの多いことと覚えます。どうぞ切に御健康に御留意下さいますよう。

 一九五七年十月八日
                                山根徳太郎 花押
   
    恒藤恭先生

プラグイン

カレンダー

09 2024/10 11
S M T W T F S
1 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索