人を幸せにする人になろう

2月16日、車塚 記事№2700

◆今日は17日、大学院入試です。昨日から学生達が現場に入り、埴輪の立っていた南区を1段下げて いっているようである。南辺となるだろう埴輪の続き、西辺となるだろう埴輪も確認されつつあるようです。机に座っているのがいやだが、改新シンポの資料を昨日から作り始めている。まあ、そんなんで、めでたく造出し上面が調査区におさまり、東西畦はそれを横断する位置になったことはめでたい。が、西辺の周濠へ落ち込んでいく肩は調査区外のようですね。もう少し外目だったか・・・。早めに拡張するか、畦沿いにトレンチ状にのばすか、まあ、一通り剥いてから。
◆写真は手前横方向が西辺で、縦方向が南辺です。
【追記】17日。昨日の続きで南区の残りのガリかけと北区のガリかけに少しかかったところで本日は終了しました。南区ハニワ列があるであろう所からハニワが出土しました。by山口。18日。前日に引き続き、北区のガリかけを行いました。しかし、何度か雨で作業を中断したため、あまり進んでいません。by京極。

プラグイン

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13
16 17 18 19 20
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索