人を幸せにする人になろう

2024年3月2日森之宮講演会

◆この日は条里制・古代都市研究会の1日目(とてもおもしろそう)、また前日に高地性集落シンポもあるということを知るが、会社の関係の森之宮講演会にでかける。朝から夕刻まで、なかなかハードであったが、とても勉強になりました。
◆ひとつ最初の地質の報告で、投影され、わかりやすかった図を資料集から。基盤層の上が第4紀大阪層群ということでしょう。下半分は基本的に水成層で海が入ることなく、陸地の盆地状地形だった時代で、湖になっている時と陸地化した時が繰り返されているのだろうと思うが、それがひとつに表されている。そして上半分は、灰色の海成層がMA-1から始まり、繰り返し海になったり陸になったりを繰り返している縞々で現れている。そしてそれが、上町と生駒の2つの逆断層によって基盤層から割れ、それにより大阪盆地の水平であった堆積層がぐにゃりと変形している様子がよくわかる。
◆生駒の断層によって西側が沈降しつつ、生駒山地の隆起で堆積層がひきずり上げられている。上町断層の西は、水平な堆積を保持した形で沈降し、東側がせりあがっている。

プラグイン

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
2 4
8 9 11
12 14 15 16 18
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索